おはようございます🌞
だるおもな毎日が
続いていましたが、
なんとか今日もやりくりしてます。
ずぼらふとこです!
👇禁煙達成報告も
させてもらっているツイはこちらから。
おはようございます。
禁煙→2週間と4日目
レコーディング4日目→600g減お仕事に関しては2件の企業に応募中
6月中にお仕事決められて、7月から働き始められたらいいなぁと思ってます— ずぼらふとこ⁂ワーママになるかも (@zuborahutoko) 2019年6月3日
さて、
前回失敗してしまった禁煙ですが、
2週間達成することができたので
達成報告まとめていきます✍
過去記事、こちらからどうぞ ↓


目次
禁煙3日で体重が2kg増加したまま!2週間経った今は食生活を見直し始めています
前回の禁煙達成報告にも
書きましたが、
禁煙3日で体重は2kg増加しました。
禁煙をリスタートするときに
体重増加にだけは気をつけようと
宣言しましたが、
案の定増加しました💦
厚生労働省の調べでも、
禁煙すると平均的に
2kgくらい増加する方が
8割だそうですので、
私も平均的…と思いたいです。
参考文献:厚生労働省のTOBACCO or HEALTH
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
2週間経った今は、努力しながら緩やかに減少傾向
しかしながら
お太り気味なわたし。
このままではいけません😱
喫煙に対する口寂しさも
1週間は辛かったものの、
2週間目からは
気にならなくなったので、
まずは始めに
食生活を見直し始めています。
栄養士さんに協力してもらっています👇

右肩上がりに
増加傾向だった体重も、
最近ようやく緩やかに
減少傾向に!
禁煙するとやっぱり2kg~4kgは太りやすいのが現実!
また禁煙による口寂しさは人によってしばらく続きます。
口寂しさが気にならなくなった頃に
食生活の見直すのがタイミングとしてベスト👍
禁煙3日目までは気合いで乗り越え、そしてbluというベイプに出会った
禁煙3日目までは
「よし禁煙がんばるぞ」
という強い気持ちから
気合いで乗り越えました。
その後Twitterで、
「禁煙が辛いときに
電子タバコに頼ってます」
というフォロワーさんの意見を聞き、
ちょうどコンビニで
bluというvape(ベイプ)を見かけたので
購入してみました。
blu公式サイト👇
電子タバコ、vapeとは?
vapeは、電子タバコといえど
加熱式電子タバコとは
全く異なる物です。
ニコチン、タールなどの
有害物質を含まず
フレーバー付きのリキッド(液体)を
電気の力を利用して
水蒸気にします。
自分の好みの風味の水蒸気を
吸って吐いて楽しむもので、
欧米などでは禁煙補助具としても
推奨されているものなんです!
わたしがコンビニで手に入れた
bluもvapeの1つです👀
bluを禁煙補助具として使った感想は?
わたし個人の感想なのですが、
禁煙して5日目くらいに
購入して、
(こ、これはめっちゃ良い…✨)
と思いました。
禁煙パイポと比べて
水蒸気の煙が出るので
吸った感がある。
そしてなにより
禁煙による口寂しさを
誤魔化せるアイテムだと
思いました。
ただ、わたしにはデメリットも。
リキッドの値段が高すぎる~!😵
のです。
リキッド2個セットで920円!!
煙草を2箱買うのと
同じくらいの値段。
1週間くらいはbluで
煙草を吸いたいという気持ちを
誤魔化して過ごしていました。
ただわたしにはbluも
お金がもったいないと
思ったので、
2週間経った今では
完全に卒業。
今ではたまーに気分で
ガムを噛むぐらいです。
bluについて
禁煙補助具としてはとっても優秀!
安価にvapeのスターターキットを手に入れることができる。
しかしリキッドは煙草と同じくらいの値段なので、ハマりすぎ注意!
禁煙して出費を抑えたいのに、禁煙するために出費する変なループにかかるので、口寂しさが気にならなくなったら卒業するのをオススメします。
禁煙はコツコツと毎日の積み重ねをするしかありません
前回禁煙に失敗してしまったのも、
禁煙してから
2、3週間経った頃でした。
なのでこまめに経過報告を
ブログにアップし続けます。✍
【夫婦で禁煙】経過報告
🙆わたし・・・2週間と4日目
🙆♂️だんな・・・2ヶ月後半(もうすぐで3ヶ月目突入です)
禁煙に対する質問なども
気軽にお待ちしています☺💫
TwitterでDMかリプしてもらえたら
色々答えられると思うので
宜しくお願いします。🙇♀️

